宅幼老所岩井屋ブログ
嬉しい出来事 車椅子だったMさんの歩行
先日K病院の受診の際に、思わぬ方と再会できました。 車椅子だったMさんです。杖を使い、私より上手に歩いていました。 私のイメージは車椅子のMさんでした。K病院で声を掛けられたときは誰だかわかりませんでした。でも声はMさん […]
「富山型(共生型)」デイサービスについて
岩井屋とは? – NPO法人普通の暮らし研究所 岩井屋 |さぁ岩井屋へ行こう!|長野県東御市 (iwaiya.org) 参考となる読物がたくさんありますのでぜひご覧ください。
日常の素晴らしさを味わってきました
田中小卒業式へ行って来ました。 四年ぶりの全校生徒参加の卒業式とのことです。 そして大谷選手からのグローブ3点見せて頂きました。 とても軽くてびっくりしました。 少年野球人口が減少しているらしく、大谷選手を目指して夢を追 […]
カーブスフードドライブ
カーブスさんよりたくさんの食料品をいただきました!! この写真はほんの一部です。職員みんなで大喜びしながら開封しました。何が入っているかわからないワクワク感がたまりません。 皆さんがよく知っているフィットネ […]
『門司港』行 鉄道サボ
なんだそれは?って思う方がいらっしゃると…。 昭和生まれの俺たちには思い出大きい行き先標なんです。 鉄道サボとは?(Wikipedeia) 門司港はかつての九州玄関口です。 古くて重厚な石づくりの立派な駅舎です。 ホーム […]
田中小学校タイムカプセル
田中小学校のタイムカプセルを埋める作業を見学して来ました。 「タイムカプセルを埋める」と聞いて、簡単に校庭に穴を掘って埋めて、標を付けて終わりと思ってましたが、正面玄関左手に大きな石組みの鐘突堂の土台みたいなものがありま […]
田中小学校の音楽会へ
久しぶりに田中小学校音楽会の招待状をいただきました。 ウキウキしながらネクタイ締めて見に行きました。 憎きコロナ禍の為に子どもたちは我慢を強いられて今日を迎えたと思います。 児童の皆さんは身体を音楽に合わせて、上手に唄っ […]